GWの山にあること

今年は北海道の降雪がここにきてあるらしい

今シーズンはパウダーベルトが東北にずれたり長野が大雪になったりと

北海道にとっては厳しいシーズンだったがここにきて降られてもといったところ

春のザラメ雪を楽しみにしている方々にとってはストップ雪にしかならない

降雪は困ることの方が多いと思う

まあ僕の作っているワックスもふくめて各社の春雪対応ワックス勢揃いなわけで

違う意味でストップを楽しみにしている訳ではないが完全に否定できない自分がいるのも

確かだと思う

シーズンアウトの方達も増えてきて、おかげさまでこのところチューンのオーダーが入り始めていて

やっと作業が終了しそうだなと思った翌日から来シーズンに向けてのオーダーが入り出しています

夏も快適に仕事ができる環境になったので多数のオーダーをいただけることに心から感謝しております

この夏も体を整えて無理のない範囲でのオーダー受付にさせていただきますことご理解ください

テスト中の新しいシェイプは板全体のバランスから考え直して、ヴィベル、エッジ、ダリング、ソール

ストラクチャーをそれぞれのモデルと乗り手の好みで調整していくものです

今までのシェイプと流れ自体は変わりませんが設計が違うので乗り味はかなり違うと思います

フィーリングはエッジのシャープさに頼らない安心できる軸の傾きを作れる、今まで以上に

踏み込んでいけることが特徴でしょうか

もちろん今まで通りのシェイプも続けていきますし乗り手によってはそちらが向いていると

思えば今まで通りです

昨日来店いただいたお客様とお話ししていてシャープすぎるエッジの弊害も存在する

特にトーションを多用するsnowsurf的ライディングにおいてはそうではないか?

など興味深いお話でかなり長い時間のミーティングになってしまいました

毎シーズンかなりの本数と様々なメーカーの板をチューンオーダーいただくので

リシェイプしていく内容も詰めたものになっていきます

そろそろシーズンアウトかと思っていましたが、あまりに雪が多いシーズンですので

まだそわそわ感が収まりません、みなさまも安全にシーズンラストを楽しんでください!

MAGICFILEMAN